1 2018年 07月 31日
新月ショーツにご注目と題し、熱く新月ショーツに語ってきた1ヶ月も最終日。 新月ショーツのレビューもこの1ヶ月で増えましたし(7月中はポイント倍)、 ご購入の方へ後日お送りしているアンケートにも、続々とご回答をいただいております。 (アンケートはまだ来月になってからも送信が続きます) さて、マアルは今、パートさん、社員含め9人の女性達で運営しております。 普段から「新月派と満月派が半々」とお客様にも会話の中でお伝えしており、 今回、改めて全員に「どうしても満月と新月どちらか、を選ばなくちゃいけないとしたらどっち?」と聞いたところ、 「満月パンツ」4人 「新月ショーツ」4人 「夏は満月パンツ、冬は新月ショーツ」1人(どちらか、って言ってるのに、、この回答を譲らない1名 笑) ということで、見事半々、という結果になりました。すごー!(笑 とはいいつつも、正直、これは愚問でもあります。 満月派、と答えた中で全く新月を履かないというのは1名だけ。 (彼女は満月パンツ中でもガーゼ類しか履かないという派。股下の生地幅が広いところをこよなく愛しているので) 他の3名は新月も好きなんだけど、、、という感じですし、 逆に、新月派と答えた中でも、満月パンツの久留米絣グレードットは絶対に欠かせないと答える者2名(私含む)、 みんな、どっちも好きなんですもん。 ですが、今は「新月ショーツにご注目」中だということで、 「どちらかと、あえて問うなら新月」と答えた新月ショーツ派の4名に、 以下のアンケートを実施しました。 編集無しで貼り付けます。 1.この1枚としたらどれ?(春夏秋冬/廃盤含む) 2.何枚持ってる? 3.どういうところが好き? M 1.この1枚としたらどれ?(春夏秋冬/廃盤含む) フライスの柔らかい肌触りがとても気持ちがいいし、レースとの組み合わせもかわいくて気分が上がります! 洋服もグレーが大好き❤️タンクトップと色を揃えたい派なので、お風呂上がりに翌日に着たい服を考えて、タンクトップの色を決めます。それに合わせて新月ショーツの色も決めています。 洋服からチラッと見えても透けてもかわいい杢グレーのタンクトップに合わせて新月杢グレーを。 白いパンツを履く予定なら、茶色。 リネンのブラウスに透けて珊瑚を見せたい時は珊瑚の新月を。 合間に生成りの新月。 R 1.この1枚としたらどれ?(春夏秋冬/廃盤含む) 珊瑚 発売当初、この珊瑚のピンク色に囲まれて、しあわせな気分になりながら、和紙で包むタイプのパッキングしていたので。 今でも、珊瑚をタンクトップと上下で着用すると、気分が上がります 2.何枚持ってる? 11枚(内、1枚は試作品の杢グレー) 3.どういうところが好き? ①タンクトップと上下セットで着られる。 ②一般的なショーツと形が似ているから、普段も履きやすい。 ③鼠径部にゴムが入っていないので締め付けがなく、足の付け根が楽。 ほぼ新月ショーツです。 A 1.この1枚としたらどれ?(春夏秋冬/廃盤含む) 新月ショーツ春芽生え、優しいミモザ色がお気に入りです。 2.何枚持ってる? 8枚 3.どういうところが好き? 一般的なショーツの形に近くすっきり履けるところ。愛らしいレース。温泉行く時は絶対新月ショーツ!です。 櫻木 すっきりしているのに、締めつけがないところ。 おばちゃんパンツっぽくないのに、冷えないところ。 レースのショーツは、マアルの新月しか履けない(肌負担が少ない)。 大人になって生成りのパンツを履くことの違和感を払拭してくれた。 懐かしい写真とともに、ご紹介しましたが、 何か参考になる意見はありましたでしょうか? あんまりない?かも知れません^^; お客様からも、日々お寄せいただいているレビューは、 各商品ページの文末から飛んでいけます。 (そちらのほうが参考になるかも)。 新月ショーツは常にマアルの売り上げ販売数毎月第1位。 今回の機会に初めて履いてくださった方々、今後もぜひ洗い替えやプレゼントに、 どうぞご利用くださいませ。 ------------------------- それから、7月の最終日のブログに添えて。 今月の広島県で起きた大災害には、全国のお客様からご心配をいただいたり、お心を寄せてくださったりして、本当にありがとうございます。 マアルは都心部に事務所があるので普段と変わらず過ごしており影響はなかったので、 全国の皆様と同じように、テレビの中の光景に胸を痛めております。 一方でスタッフの中には交通が遮断されたエリアに住んでいる者も複数いたり、耳に入ってくるいろいろ、、同県に居るものとして、、、の心の動きもあります。 本来7月頭に発行する予定だった月に一度のメルマガを、 書いては消し、、を何回も繰り返しまして、結局、勝手ながらお休みさせてもらいました。 ただただ自分の中を静かにすることを(頭の中、心の中、身体そのものも)要していたことを感じたからです。 今月は今年に入ってはじめて出張もなかった月だったので、なおさら 「無理をしない」と何度も自分に言い聞かせました。 「新月ショーツにご注目!」のブログを書いていると、ものすごく集中できました。 先日は、布ナプキンのお話会とちくちくワークショップで、久しぶりに地元で中高生も参加し開催していただきましたが、これも本当に楽しかった。 マアルができていることが、ありがたくてありがたくて、、の日々です。 マアルを通じて繋がってくださっている皆様に心から感謝申し上げます。 全国のみなさま、猛暑も続いておりますし、お互い肌着も、心も、風通しよく、締め付けずに、心地よく過ごしましょうね。 明日からの8月も、どうぞよろしくお願いします! メルマガも、なんだかこうしていると書きたくなってきたのでそろそろ発行すると思います! 7月最終日に。 櫻木直美 ▲
by marrublog
| 2018-07-31 14:29
| マアルオリジナル肌着
|
Comments(0)
2018年 07月 29日
新月ショーツにご注目!の投稿もpart.5になりました。 7月も残すところあと2日。 新月ショーツが会員様ご優待価格になることはお誕生月以外まずないので、気になっていらっしゃる方はぜひ買い足しやプレゼント等にもぜひどうぞ。 (※会員様ご優待価格は単品のみです。2枚セットをお求めの方は、この期間中は単品2枚をお求めになったほうがお得ですのでご注意ください) ![]() ![]() ![]() ・「その4 浅い股上のワケ」 ▲
by marrublog
| 2018-07-29 17:32
| マアルオリジナル肌着
|
Comments(0)
2018年 07月 20日
![]() この夏、過去最高に太陽パンツをお求めいただいているんです。 まさかの急浮上中なのですが、そういえば太陽パンツに関してそんなにブログでご紹介していなかったと反省。 そこで急遽、「太陽パンツ」を詳しくご紹介させてください。 この夏太陽パンツが特に人気の理由は以下の3つ、と読んでます。 「異常なほど暑い」→ イコール、パンツの中が蒸れる人が増えている。下着かぶれの人が増える。 「TVアサデス。でピーコさんが絶賛してくださったから」→九州地方から連日ご注文が続き、すでにリピート買いされる人も。 「amazonでの販売をスタートした」 → 女性色が強いマアルのサイトでお求めになるより、男性自身が買いやすいのかも知れませんね。(発送元はマアル事務所なので、お渡しするルートはマアルのオリジナルサイトと同じなんですけどね) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレゼントにもご好評です。 もちろん年中履いていただきたいですが、 特に夏からスタートするのが、蒸れにくさを体感できるのでスムーズみたいですよ。 テレビで紹介されて「ずっと探してた」というコメントが多かったのには驚きました。 ぜひ、気に入っていただけたら話題にしてください。 太陽パンツ特集でございました! 長い投稿お読みくださってありがとうございます。 ▲
by marrublog
| 2018-07-20 22:21
| マアルオリジナル肌着
|
Comments(0)
2018年 07月 19日
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by marrublog
| 2018-07-19 22:37
| マアルオリジナル肌着
|
Comments(0)
2018年 07月 13日
臨月に入った妊婦さんです。 今日は新月。 撮ったばかりのこの写真を初お披露目するのに、今日がとてもいいなと思いました。 新月ショーツの生成りMサイズを履いています。 マアルのショーツのウエストベルト位置は、新月ショーツも満月パンツも骨盤のところにくるように、股上を浅くしています。(一番下の写真をご覧ください) それは、たとえ緩いゴムでもお腹に直接当たって圧をかけないように、という配慮からです。 妊娠してもお腹は骨盤の上のほうが膨らんでくるので、 新月ショーツを履き続けることが出来ます。 人によっては、出産が近くなると骨盤が広がり、ゴムが窮屈に感じる場合もあるので、 その時はブランドネームの内側に開けているゴム交換口からゴムを長めのものに交換し、ゆるめてあげてください。 足の付け根を締め付けないので、 足が浮腫みやすくなる妊婦さん、お腹が重たくなってくると足の付け根が苦しく感じる妊婦さんにもオススメです。 もちろん、 出産後もずっと履き続けることが出来るので、(ゴムを緩めた方は、産後体型が戻られたらもとのゴムの長さに戻して) ご懐妊のお祝い、 ご出産のお祝いにもよく選ばれています。 ![]() 新月ショーツ生成り、茶、杢グレー、珊瑚(在庫限り:L、LLサイズ)が対象です。 (※新月ショーツお得2枚セット、タンクトップやキャミソールとのセットは対象外となります) ・新月ショーツ各種にレビューをお寄せいただいた方に 通常ショップポイント50ポイントプレゼントのところ、100ポイントプレゼントも!!! ・新月ショーツをお求めの方に後日マアルからアンケートを送信します。ご返信くださったかたに 200ポイントプレゼント!!! ・「その4 浅い股上のワケ」 ▲
by marrublog
| 2018-07-13 20:23
| マアルオリジナル肌着
|
Comments(0)
2018年 07月 12日
この1ヶ月「新月ショーツにご注目」月間です。 マアルの看板商品「新月ショーツ」の豆知識!?をどんどんご紹介していこうと思っています。 新月ショーツの見た目1番の特徴と言っても過言ではないこの「レース」。 ご存知の方も多いと思いますが、 エンブロイダリーレース(基布に刺繍を施したレース)は、マアルオリジナルの特注品です。 基布(ベースになる布)も、表側の刺繍糸、裏側の刺繍糸、全て、完全なるフェアトレードのオーガニックコットンで出来ています。 言ってみると↑一行で済んでしまうのですが、 実はこれって、本当にすごいことなんです。 基布と表糸をオーガニックコットンで作ることができる工場は日本に数社あるのですが、 裏糸までとなると、、おそらく1社か2社あるのかな、、。 私たちは相当探しましたが、今お世話になっている工場さんしか知りません。 「肌に触れるところを可能な限り心地よく」作っているので、 裏糸こそ大事、と思い、相当こだわって作っていただいています。 実はマアルを始めた2010年時はレースだけがオーガニックではなく、 2013年に出会いがあって、 今のフル・オーガニクコットンの新月ショーツが実現しました。 当時のブログ「願いが叶った、新月ショーツ」 古い古い、エンブロイダリー刺繍工場。 このパンチされたものが、刺繍の図案ごとに用意されています。 これが頭脳となって、何十メートルの刺繍針が刺さった機械を動かしているんです。 レース等の資材を作る日本の工場は、 安い価格の海外生産にどんどん移行していき、 日本に残っている工場はわずか。 なので、こういったレース機械を作るメーカーも、昔は国産があったそうですが、 今は1社も残っていないそうです。 巨大な設備、針が何千本も刺さっている精密な機械を大切に手入れされ使っていらっしゃいます。 オーガニックコットン糸はポリ糸に比べ、糸がふわふわな分、周りに毛羽が飛ぶので、こまめなお掃除も必要だそうで、、。 ただでさえ、非常に手間がかかるレース。 そこをオーガニックコットン糸で作っていただくには、相当のご理解とご協力あってのことです。 ナイロンやポリのレースでカユカユになる人は多いと思います。 「レースのショーツ、かゆいからダメなの」。 そういう方にこそ、一度身につけていただけたらと思います。 もちろん、1000%大丈夫、とは個人差があるので言い切れませんが、私自身、これだけは大丈夫なのです。 マアルの新月ショーツを「天使の羽が付いているみたい」って表現してくださる人がいっぱいいます。 羽のように可愛く、柔らかいレースです。 お試しくださいね。 追記: ▲
by marrublog
| 2018-07-12 19:54
| マアルオリジナル肌着
|
Comments(0)
2018年 07月 08日
![]() ▲
by marrublog
| 2018-07-08 18:16
| お知らせ
|
Comments(0)
2018年 07月 05日
![]() うち、珊瑚色は生産終了につきほとんど完売状態なので、生成りと茶、杢グレーの3色の選択肢があります。 初めての方、2枚目、3枚目をお求めになる方のご参考になるように、 色別の情報をまとめます。 詳しいことはリンク先の各商品ページに書いてありますが、 店頭でお客様にお伝えしている感じでお伝えしますね! ご自身のお好み、肌質などを加味し、ご検討ください。 ![]() ![]() ![]() ・「その4 浅い股上のワケ」 ▲
by marrublog
| 2018-07-05 22:32
| マアルオリジナル肌着
|
Comments(0)
2018年 07月 03日
一昨年、カラーミー大賞2016では全国4万店の中から10店舗の「優秀賞」に選んでいただきました。 その時の様子はこちら→「カラーミー大賞2016で優秀賞いただきました」 昨年はノミネートされたものの、惜しくも受賞はならずでしたが、 今年は、方法が変わり、全国45,000店舗の中から上位の500店舗にマアルのネットショップをノミネートしていただきました! 素直に喜んでいます。私たち。 ▲
by marrublog
| 2018-07-03 14:41
| お知らせ
|
Comments(0)
2018年 07月 01日
マアルの肌着がお客様のお手元に渡るまで、 さまざまな工程があり、そこに関わる人があり、環境があり。 訪ねていけばいくほど、 関わる人と話をすればするほど、 どうにかしてこの取り組みを、人を、場を、皆様にお伝えできないものか、と考えています。 その取り組みとしてマアルで発行しているのがフリーペーパー ippoです。 さらにこのたび、 マアルの看板商品のほとんど(生成り、茶、杢グレー)に使用しているオーガニックコットン生地に、 このような旅券がつくことになりました。 ![]() ![]() ippo vol.10もお買い物してくださった方へ同梱しております。こちらも合わせてお読みくださると嬉しいです。 ▲
by marrublog
| 2018-07-01 18:38
| マアルオリジナル肌着
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
マアル公式HP、ネットショップはこちら!
https://marru.net Facebook公式ページ https://www.facebook.com/marru.tsunagaru nao個人instagram 日常をパチリ https://www.instagram.com/marrunao/?hl=ja twitter名はmarrunao ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||