2011年 04月 27日
![]() 前回2月2日のTreeから2ヶ月半。 こうして、またここで、Treeマーケットが営める事を、感謝しながら。 10時の開店前、準備に忙しい皆さんを直撃♡ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あとはTreeマ初回からずっとお世話になってる看板息子、満月農園さん。 この日はチェルノブイリ25周年と重なり、 彼は超多忙の中、参加してくれました。準備中だったり接客中だったりしているうち、画像とりそこなっちゃってごめんなさい。美味しい満月農園のお餅、祝島の枇杷茶、大好評でした。 ![]() とにかく今回も布ナプや竹布、満月肌着をお求めにいらして下さる人が多く、 トイレやお昼もままならぬ程でした。ありがたい事です。 全体的には、いつものTreeより少しのんびり、ゆったりだった感のある今回。 震災の影響もあるのでしょうか。 それでも、お客様が本当にいいお顔で、いろんなブースをゆったり回られて会話されていたり、 あちこちで出店者同士、あるいはお客様と出店者が話に花を咲かせているのを 見ていると、 ただ「モノを売る」マーケットではなくて 「モノを通じて、人と繋がりあう」場に、Treeがなっているなぁ。って。 ヒロシマのママから被災地のママへ「はじめのいっぽ」さんへの絵本箱も、 段ボール3つ分がいっぱいになるほど集まりました。 また、アレルギー全国連絡会が被災地のアレルギーのある人へ支援する募金箱にも、沢山の募金が。 お客様から、そして出店者たちも売上からの募金してくれたので、 27565円集まりました。 ここから更に、マアルが今月前半に顧客の皆様限定に「満月フェア」というのをしておりまして、その売上もプラスしまして、29539円をマアルが責任をもって募金させて頂きます。 お越し下さった皆様、そして出店者、、ひとりひとりが葉っぱとなり、 今回も、やわらかくて、とっても優しい、 まさに新緑みたいなTree=樹 が生まれました。 どうもありがとうございました。 ![]() 次のTreeマーケットは、初の土曜開催!7月9日に、場所を太光寺に出張しまして開催します。
by marrublog
| 2011-04-27 22:59
| 日々
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
マアル公式HP、ネットショップはこちら!
https://marru.net Facebook公式ページ https://www.facebook.com/marru.tsunagaru nao個人instagram 日常をパチリ https://www.instagram.com/marrunao/?hl=ja twitter名はmarrunao ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||